お知らせ
News

当法人では、官民連携による歴史的資源を活用した観光まちづくり、大洲城キャッスルステイなどの取り組みについて、以下の通り視察の受け入れをさせていただいております。
ご要望がありましたら、以下担当者までご連絡ください。
1 ご連絡先
一般社団法人キタ・マネジメント事業第一課(新田・吉川)
E-mail:kita-management@kita-m.com
電話:0893-24-7060
2 お申込み
下記Googleフォームよりお申し込みください。
≫(2022年度)視察申込Googleフォーム
3 視察研修内容
- 官民連携による歴史的資源を活用した観光まちづくりについて
- 地域DMOの形成について
- 城泊「大洲城キャッスルステイ」について
- 持続可能な観光まちづくり「JSTS-D」の取り組みについて
- DMOのファイナンスについて
- インバウンドの地域戦略について
- ふるさと納税による地域経営について
- まち歩き「Feel Ozu」体験(インバウンド向けコンテンツ)
- サイクリング体験(インバウンド向けコンテンツ)
- 古民家分散型ホテルのオペレーション・組織づくりについて
4 料金
(1)日帰りプラン(研修時間:4時間)
視察研修料金 1組77,000円(税込)※1 1組5人まで 追加1名あたり11,000円(税込)
(原則1グループ8名まで。※2)
(2)1泊2日コース(研修時間:8時間)
視察研修料金 1組125,400円(税込)※1 1組5人まで 追加1名あたり17,600円(税込)
(原則1グループ8名まで。※2)
(3)2泊3日コース(研修時間:16時間)
視察研修料金 1組227,700円(税込)※1 1組5人まで 追加1名あたり31,900円(税込)
(原則1グループ8名まで。※2)
※1 食費・宿泊費等は研修者負担となります。
※2 8名を超える場合は、2団体で実施します。